赤坂松葉屋のお茶漬けは手土産におすすめ。実際に食べた感想は?

デパ地下で赤坂松葉屋のお茶漬けを発見。いつもお世話になっている方にお土産を探していたのでちょうど良いと思って購入しました。

もちろん、美味しそうだったので我が家の分も!優しい味でとっても美味しく、私の夜食になりました。

赤坂松葉屋とは?

赤坂松葉屋は1976年に創業され、もともとは松茸を専門とした料亭でした。

現在は、飛騨牛料理の指定店としても認定され、四季折々の懐石料理が楽しめます。

ジュレタイプお茶漬け?

そんな赤坂松葉屋のお味が自宅で楽しめるお茶漬けを発見しました。

なんと珍しいジュレタイプのお茶漬けで、カプセルに入っているのです。

丁寧にとった出汁をジュレに寄せてるので、旨味がぎゅっと詰まってます。

赤坂松葉屋のお茶漬けのお値段は?

赤坂 松葉屋

お茶漬け4種は1,296円(税込)です。本体価格1,200円なので、1個300円で美味しいお茶漬けが食べれるのは嬉しいですね♪

created by Rinker
¥1,512 (2023/06/05 15:58:06時点 楽天市場調べ-詳細)

お茶漬けのレビュー

お茶漬けの箱です。

箱を開けると。。。

高級感があります。

お茶漬けの種類は?

4種類入っています。

  • 鮭茶漬け
  • あさり茶漬け
  • 松茸茶漬け
  • たらこ茶漬け

鮭茶漬け

鮭フレークの旨味が出て美味しいです。

赤坂 松葉屋

あさり茶漬け

あさりの佃煮の味しっかりついていて、インパクトがあります。

赤坂 松葉屋

松茸茶漬け

松茸の香りとコリコリとした食感が楽しめます。

赤坂 松葉屋

たらこ茶漬け

たらこの味がしっかりして、塩加減も丁度良いです。

ジュレの出汁の味は?

枕崎産のカツオと利尻昆布でとった出汁が本当に味わい深く、疲れた身体に染みます!

小腹が空いている時におすすめです。

お茶漬けの作り方は?

  • ご飯を軽くよそう。
  • お茶漬けジュレをかける。
  • 120㏄のお湯をかける。
  • かやくをかける。

本当に簡単に作れちゃいます。インスタントラーメンのように待ち時間もないし、食べたい時に食べれちゃいます♪

赤坂 松葉屋のお茶漬はどこで購入できる?

赤坂松葉谷の商品は、下記の店舗で購入する事ができます。

  • 三越 仙台店
  • 赤坂新本店
  • 伊勢丹 新宿店
  • 三越 日本橋本店
  • 三越 銀座店
  • 西武 銀座店
  • 西武 池袋本店
  • 小田急百貨店 町田店
  • そごう 横浜店
  • ラゾーナ川崎プラザ店
  • 伊勢丹 浦和店
  • 伊勢丹 新潟店
店舗一覧 | 赤坂松葉屋 - 松茸・飛騨牛専門店

お取り寄せはできる?

お取り寄せも、もちろん可能です♡

インターネットの公式販売はは、下記のサイトで出来ます。

赤坂松葉屋オンラインショップ(直営)

お取り寄せ 赤坂松葉屋オンラインショップ
お取り寄せ

ショッピングサイトの正式出品

楽天市場で購入することができます♪

created by Rinker
¥1,512 (2023/06/05 15:58:06時点 楽天市場調べ-詳細)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました